※最新の開催情報はnoteで発信しています。詳しくはnoteをご覧ください。
ZINE制作がひと段落した管理人です。
前々からやりたいと公言していたデザイナー朝活を開催します!
ちなみに自分で人を集めて何かをするのは人生初なので、いま震えながらキーボードを叩いています。

Contents
朝活を開催しようとしたきっかけ
1.周りのデザイナーってどんな人がいるんだろう
週5で会社勤めをしているWebデザイナーなので、社外のデザイナーの働き方を全然知りません。
また自分自身どんなデザイナーになりたいかも、漠然として見えていないので、いろんなデザイナーと交流してきっかけみたいなものを掴みたいと思いました。
2.ただ話すだけの朝活をしたい
もくもく会や勉強会はたくさんあるけれど、デザイナーがただ集まって話す場っていうのが、あんまりないなって思っていました。
またPCを開いて作業を始めちゃうとどうしても周りとのスキルの差が気になったりしませんか?
時にそういう刺激も大事だと思いますが、たまの休日にのんびりデザイナーと話がしてみたいです。
3.自分にあった会を作ってみたかった
参加しようと思った会でも、会の中で既にグループが出来てしまっていたり、日付が合わない、家から遠すぎるなど、いまいち自分が探している条件に合わないことは割とあります。
東京ならば探せばいくらでも出てきそうですが、毎回理想の会を探し当てるのも面倒で…ならばいっそ作ってしまおうと思いました。
4.勇気を持って行動するために
僕自身がかなり引っ込み思案な性格なため、参加する側としても開催する側としてものすごいハードルを感じていました。「参加したいけどデザイナーってチャラそうで怖い!」とか。
たぶんですけど、同じことを感じているデザイナーって一定数いると思うんですよね。安心して話せる場が作りたいなと思い企画しました。めちゃくちゃ緊張しますが、得られるものがきっとあると思ってます。
デザイナー朝活の日程・詳細
さて、前置きはこのぐらいに、デザイナー朝活初回の日程などをお知らせします!
【参加条件】
デザイナーとして働いている方、またデザイナーを目指している方、とにかくデザインに興味があるという方であれば職業は問いません!
あと実際に僕と会ったことのある、ないも関係ありません。まずはお気軽にどうぞ!
【開催日時】
5月25日(土)8:00~9:30
※終了時間は目安です。途中参加、途中離脱OKです。遅刻・キャンセルの場合は下記に記載するTwitterアカウントへのDM or メールで連絡お願いします。
【開催場所】
スターバックス 渋谷ストリーム店 2F/東京都渋谷区渋谷3丁目21−3
渋谷駅/16番出口(東急田園都市線、東急東横線、東京メトロ半蔵門線、東京メトロ副都心線) 徒歩2分
渋谷駅/東口(JR山手線、JR埼京線) 徒歩4分
渋谷駅/新南口(JR山手線、JR埼京線) 徒歩4分
【定員】
5人(最小2人から開催)
【参加費】
ご自分の飲食代のみ(数百円くらい)
【申込方法】
以下のいずれかの方法で参加の連絡をお願いいたします。
1.Twitterからの申し込み
アカウント名:@hashirutori00
お手数ですがDM送ってもらえると幸いです。
2.メールでの申し込み
hashirutori00@gmail.com
※DMでもメールでも基本的には「参加希望です!」と書いてもらえれば大丈夫ですが、当日の呼び名や職業など少しでも自己紹介があると当日会話が弾むかも?しれません。尚、事前申し込みの無い方は、当日参加できませんのでご注意下さい。
【会の形式】
1.開始時間までにお店に集合
2.まずは全員が自己紹介 (名前・仕事・趣味 など)
3.その後は自由に会話します。
※終了時間は話しの長さによって多少前後します
【禁止事項】
話題は自由ですが、以下のような行動は慎むようお願いいたします。
① 自分の商品の販売・勧誘
② 常識を逸脱する異性へのアプローチ
③ 宗教的、政治的思想団体への勧誘
④ 過剰な自己アピール、他人の話題妨害
⑤ 特定個人の誹謗中傷
いずれも最低限のマナーかと思いますが、参加者の皆さんにとって気持ちの良い会にするためご協力をお願いいたします。
【その他】
デザインに興味がある人という参加条件以外は特にテーマは設けず、自由に会話を楽しむことを目的とします。
「話せる話題なんてないよ」という方も、自分の得意分野や興味のある分野について積極的に話題を提供していただくことで、他の参加者が新たな発見や気づきを得ることができ、それが会の活性化に繋がります。
ご自分の興味あることを話していただければ、自分も周りも有意義な時間を過ごせるはずです。
週末の朝なのでゆったりとした雰囲気で会話を楽しんでいただきたいと思います。
というわけで、よろしくお願いいたします!
本来ならば自分で声をかけに行くべきところを、ブログを使い「ぜひ声かけてね」と受け身の姿勢での募集となってしまいました。ごめんなさい。
僕自身、webデザイナーとなり日が浅いので、デザインの話がしたい!っていう人が来てくれるととても嬉しいです。自分が話し手になることで普段気づかなかったことにも気づけるかもしれまんし、聞き手としてはかなりトク。つまりWIN-WINってことです!
開催まで時間はありますので、ゆるりと応募をお待ちしております。
ちなみに誰も来る人がいなければそっとこの記事は消滅し、なかったことになります。
【おまけ】GW最終日の5/6(月・祝)に上に書いた同会場・同時間で下見に行くつもりです。もしその時に来たい!っていう人がいればぜひご連絡ください。
