小さなWeb制作会社に入ったWebデザイナーのリアル
こんにちは、走るとり(@hashirutori00)といいます。 現在、都内でWebデザイナーとして働いています。 Web制作会社に勤めてもうすぐ2年が経とうとしています。 Web制作会社ではどんな仕事をし…
こんにちは、走るとり(@hashirutori00)といいます。 現在、都内でWebデザイナーとして働いています。 Web制作会社に勤めてもうすぐ2年が経とうとしています。 Web制作会社ではどんな仕事をし…
「モチベーション」ほど使いどころに迷う言葉はありません。 今日はモチベーションが高いから、いい制作物ができそう。 今日はモチベーションが低いから、うまく作れなそう。 言葉にすると、とても違和感…
Webデザイナーに転職してから1年が経ちました! 今回はもろもろ振り返るための記事にしようと思ったのですが、振り返るにはあまりにもいろいろなことがありすぎたので、いつも通り「ここ最近の気持ち」を綴っていきます。 (久しぶ…
webデザイナーに転職をしてからもうすぐ一年が経とうとしています。 業界・職種ともに未経験だったあの頃から今に至るまで、要所要所で自分が思い描いていた部分とのギャップを感じることがよくあります。 今日はその部分についてお…
こんにちは、走るとりです。 都内の制作会社でWebデザイナーとして働いています。転職してからもうすぐで9ヶ月が経ちます。 いつもは実力不足による、悔しい気持ちをぶつけた記事を書くのですが、今回は少しだけ自己肯定感を高める…
こんにちは、走るとり(@hashirutori00)といいます。 現在、都内でWebデザイナーとして働いています。 僕は以前の投稿で本業以外の稼いだお金でiPadProを購入したいと呟いていました。 一念発…
Webデザイナーとして働いて7ヶ月が経ちました。7ヶ月たった今でも相変わらず、できることよりできないことを強く感じてしまい、ひたすら頑張らなきゃと思っています。 そんな中、この2週間くらいでメンタルをボコボコにやられてし…
みなさん楽しく働いていますか? 僕もアラサーを迎えるにあたり、今まで仕事で様々な場面を体験してきました。 web業界とは関係ないのですが、僕が働いてきた中で、ちょっとやばかったなー、ブラックだったなーという体験をまとめて…
Webデザイナーになってからハヤテのごとく時間が過ぎました。 いろんなことがあったはずですが、気づけば最初の頃の記憶はだんだん薄れていくものですね。いつだって新人だった頃の気持ちを思い出せるように、これまでの6ヶ月間を今…
ネットで生きる人にとっては誰しも聞いたことがあろう『クラウドソーシング』。 ウィキペディア先生によれば、 クラウドソーシングとは、不特定多数の人の寄与を募り、必要とするサービス、アイデア、またはコンテンツを取得するプロセ…
僕はWebデザイナーになる遥か昔に、2年間だけ専門学校に通ってイラストを学んでいた時期がありました。 当時のことは黒歴史だと思ってますし、思い返すだけで何やってたんだろうという黒い感情が渦巻くのですが、この機会に少し振り…
転職して4ヶ月目の駆け出しwebデザイナーです。 僕の簡単な職歴としてはDTPオペレーターとして3年働いたのち退職。直近は接客業に切り替え3年働き再び転職、現在に至るといった具合です。 webデザイナーになる前に不安だっ…