一年ぶりにバナーお題に挑戦してみた。そのバナーはどこに置く?
こんにちは、走るとり(@hashirutori00)といいます。 現在、都内でWebデザイナーとして働いています。 今回は、僕がWebデザイナーに成り立てのときにチャレンジしていた「バナーお題」に一年振りに…
こんにちは、走るとり(@hashirutori00)といいます。 現在、都内でWebデザイナーとして働いています。 今回は、僕がWebデザイナーに成り立てのときにチャレンジしていた「バナーお題」に一年振りに…
こんにちは、走るとり(@hashirutori00)といいます。 現在、都内でWebデザイナーとして働いています。 stand.fmというラジオ配信サービスを使って、2020年3月23日から一ヶ月間毎日配信してきました。…
Webデザイナーに転職してから1年が経ちました! 今回はもろもろ振り返るための記事にしようと思ったのですが、振り返るにはあまりにもいろいろなことがありすぎたので、いつも通り「ここ最近の気持ち」を綴っていきます。 (久しぶ…
webデザイナーの転職活動で必要になるのがポートフォリオ(作品集)です。 デザインとコーディングの集大成であるポートフォリオは作るのにとても時間がかかりました。未経験での制作だったので、ネットとテキストの力を最大限に借り…
独学でwebデザイナーになるために、教材として8冊の本を購入しました。webデザインの本は一冊当たりの金額が高いので(2000円前後します)、どの本を買うときにもネットのレビューを読んで厳選して購入していました。 web…
接客業という畑違いの仕事をしていた僕ですが、このたび未経験から独学でwebデザイナーへ転職することができました。おおよそ6ヶ月間の転職活動をまとめていきます。 0ヶ月目:管理人のスタートライン ・【年齢】20代後半 ・【…